今回、iTunesのライブラリはこんな感じでファイルが登録されている。
今回取得するのは、プロパティ画面の”概要”タブの下の”場所”ってとこに表示されているファイルパス。
で、コードはこんな感じ。
// iTunesAppをインスタンス化する
iTunesApp app = new iTunesApp();
// ライブラリを取得する
// ※この中にはミュージック、ムービー、テレビ番組など全部が含まれる
IITLibraryPlaylist libraryPlaylist = app.LibraryPlaylist;
// ライブラリのすべてのファイルパス(フルパス)を取得する
foreach (IITFileOrCDTrack file in libraryPlaylist.Tracks)
{
// ファイル名をコンソールに表示する
System.Console.WriteLine(file.Location);
}
コンソールに出力した結果はこんな感じ。
とりあえず、ライブラリに登録されているファイル全部のファイルパスがフルパスで出力される。
ちなみに、ファイルがあるかどうかはチェックする必要があるんだけど、この記事では省略…また今度。
んまま、メモってことで。


