コンテンツへ移動
tetsuyanbo

welcome to tetsuyanbo web site!!

  • about me
  • apps
  • mac
  1. Home
  2. プロパティ

プロパティ

C#メモ インターフェースにプロパティが定義できるようになってたので試してみる
2020/04/13
C#

C#メモ インターフェースにプロパティが定義できるようになってたので試してみる

知らんかったな...使う場面があるか分からんけど試してみることに。 で、コード。 まずはインターフェースのとこ。 プロパティはメソッドの定義と同じようにアクセ…

Excel VBAメモ OSのバージョンを確認してみる
2019/05/21
Application.OperatingSystem

Excel VBAメモ OSのバージョンを確認してみる

用事があってネットに聞いたらさくっと答えが見つかった。 ポイントはこんなん...ってってもそんなにない。 Application.OperatingSyste…

Excel VBAメモ Accessデータベースの空文字列を許可のプロパティを取得してみる
2019/03/27
accdb

Excel VBAメモ Accessデータベースの空文字列を許可のプロパティを取得してみる

Accessのデータベースファイルを取り扱うときにADODB.Connectionでは取得できず困ったのでメモしとくことに。 ポイントとしてはだいたいこんな感…

C#メモ SHGetFileInfo()メソッドを使ってファイルのプロパティの全般タブに表示されるファイルの種類の文字列を取得してみる
2018/02/28
.net framework

C#メモ SHGetFileInfo()メソッドを使ってファイルのプロパティの全般タブに表示されるファイルの種類の文字列を取得してみる

ファイルの種類は拡張子でも判別できるんだけど同じアプリでもいろんな拡張子(例えばExcelだとxls、xlsx、xlsmとか)だったりする場合があるので、別の…

C#メモ ショートカットを作成してみる
2017/07/26
C#

C#メモ ショートカットを作成してみる

どやるんだろ?って思ってネットに聞きながら。 ポイントはこんな感じ。 シェルを扱えるようになるCOMでIWshRuntimeLibrary(Windows S…

Excel VBAメモ シートの保護を解除してみる
2017/07/18
Excel

Excel VBAメモ シートの保護を解除してみる

野暮用で必要になったので。 ポイントはこんな感じ。 Worksheet.ProtectContentsプロパティでシートが保護されているか確認する シートが保…

C#メモ Formを閉じたときのイベントFormClosedでクリックしたボタンを判定してみる
2017/06/12
C#

C#メモ Formを閉じたときのイベントFormClosedでクリックしたボタンを判定してみる

なんか...Formを閉じるときにクリックしたボタンごとにメソッドを用意するんでなくて、メソッドを1つにして処理をまとめたかった...で、ネットに聞いてみたら…

C#メモ Escキーを押したらフォームが閉じるようにしてみる
2017/06/06
C#

C#メモ Escキーを押したらフォームが閉じるようにしてみる

メインになるフォームから呼ばれる子フォームをさくっと閉じるようにしたいなぁって思ってネットに聞いたら、さくっとできるんだねぇ...。 ポイントとしてはこんな感…

C#メモ SplitContainerのPanel1かPanel2にFormを表示してみる
2014/12/08
.net framework

C#メモ SplitContainerのPanel1かPanel2にFormを表示してみる

はじめに とあるアプリを作ろうと思って困ったので、メモ。 ポイントはこんなんかなぁ...。 SplitContainerに表示するFormをインスタンス化する…

C#メモ Settingsに設定してある名前と値を全部表示してみる
2014/11/06
.net framework

C#メモ Settingsに設定してある名前と値を全部表示してみる

ちょっと野暮用で。 ポイントとしてはこれ。 Settingsから名前をとってくる 名前をキーにして値をとってくる ソリューション エクスプローラーの構成として…

C#メモ コンソールアプリケーションでPCのディスプレイの解像度を取得してみる
2014/02/28
.net framework

C#メモ コンソールアプリケーションでPCのディスプレイの解像度を取得してみる

野暮用で必要になったので...。 準備としては手順はこんな感じ。 ディスプレイの解像度を取得するために参照を追加する ※参照を追加するのはコンソール アプリケ…

C#メモ iTunesのライブラリからファイルパスを取得してみる
2013/01/24
.net framework

C#メモ iTunesのライブラリからファイルパスを取得してみる

今回、iTunesのライブラリはこんな感じでファイルが登録されている。 今回取得するのは、プロパティ画面の"概要"タブの下の"場…

C#メモ iTunesのライブラリで音楽コンテンツだけの情報をコンソールに表示してみる
2012/12/22
.net framework

C#メモ iTunesのライブラリで音楽コンテンツだけの情報をコンソールに表示してみる

四苦八苦した結果、このやり方に落ち着いたのでメモ。 まず、iTunesにはいくつかファイルを追加。 今回はこんな感じ。 ミュージック(30個ちょい) ムービー…

C#メモ iTunesにアクセスするための準備をしてみる
2012/05/16
.net framework

C#メモ iTunesにアクセスするための準備をしてみる

忘れるのでメモ。 プロジェクトへiTunesLibというCOMへの参照を追加する。 ※この記事ではSampleという名前でプロジェクトを作成。 ※大前提として…

C#メモ ウィンドウの最大化・最小化ボタンを消してみる
2010/05/25
C#

C#メモ ウィンドウの最大化・最小化ボタンを消してみる

これまた忘れそうなのでメモ…。 たとえば、こんなウィンドウ(フォーム)があるとする。 最大化ボタンを無効にするには、こんなふうに書く。 Form.Maximi…

C#メモ ウィンドウサイズの変更に合わせてテキストボックスなどのサイズを自動調整してみる
2010/05/20
Anchor

C#メモ ウィンドウサイズの変更に合わせてテキストボックスなどのサイズを自動調整してみる

忘れそうなので、メモしとこうと思って…。 メモの内容はこんなこと。 たとえば、テキストボックスが真ん中に配置してあるウィンドウを作ったとする。 ※テキストボッ…

1 2

新着記事一覧

  • 2025/07/26 カフェ

    岐阜市の喫茶店 喫茶アマンドでモーニングを食べてみる

    別の喫茶店に行った折に見つけた。下調べしたところ、おもろそうだという事になり訪問。 暑かったのでドリンクはアイスコーヒー、モーニングは3色トーストを注文。モ …

  • 2025/06/28 カフェ

    岐阜県瑞穂市のカフェ ハンドスリーでモーニングメニューの厚切りトーストプレートを食べてみる

    気になってたカフェ。 腹減ってたので追加料金のガッツリ目?な厚切りトーストプレートを注文。ドリンクはアイスコーヒーを注文。プレートの内容はトースト、フライド …

  • 2025/06/15 レストラン

    なか卯の”こだわり卵の鶏小鉢朝食”と”豚汁”を食べてみる

    朝はよ起きて腹減ったってなり…せっかくの休みなんでどこかに食べに行こうという事になり。最近は喫茶店ばっかだから、たまにはガチの朝ごはんを食べに行こうという事 …

  • 2025/06/08 レストラン

    スガキヤの”スペイン風冷しトマトつけ麺”を食べてみる

    同僚とツーリングに行った折、腹減ったってなったので。関東勢に馴染みのないところにしようとなりスガキヤへ。 数量限定って言葉に惹かれて注文。 冷やし中華なんだ …

  • 2025/06/07 レストラン

    各務原市のうなぎ屋 うな神で”うなぎ丼(並)”を食べてみる

    祝い事があったので、う・な・ぎ!むかぁーし昔に行ったような覚えがあって…記憶を辿って入店。 オーソドックス?にうなぎ丼の並を注文。内容はうな丼、ゆばのお吸い …

tetsuyanbo

tetsuyanbo

  • X
  • Instagram
  • YouTube

日本の真ん中あたりに住んでいる、ちっさいおっさん。

ブログって明日への自分へのメモ?をモットーに好きな事や思いついた事をだらだら書いている。

ずっとさぼっているけど、そのうち作ったアプリの事を描き始めるかも知れない…。

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

Android Apple Dance Googleケータイ Japan Legacy Mac pop ROCK SUBARU Summer Sonic USA アップル アプリ アメリカ アルバム カフェ サマソ サマソニ サマーソニック スバル スマートフォン ダンス テイクアウト ビール ポップ マック ラーメン ラーメン屋 レガシィ ロック 原駅 収録曲 名古屋 名古屋市 名古屋市営地下鉄 夏フェス 天白区 居酒屋 岐阜県 愛知県 日本 豊田市 酒 鶴舞線

  • about me
  • apps
  • mac

© 2025 tetsuyanbo

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

  • about me
  • apps
  • mac