tetsuyanbo.netを始動するにあたってレンタルサーバーを見直すことに。
見直すポイントはこんな感じ。
- MySQLが使える
- 独自ドメインの登録を一緒にやってくれる
というのも、今まではサイトの更新を全部手作業でやってたんだけど、ホントめんどい。
あと、最近流行りのブログツール(WordPressやMovableTypeが使える)を使ってみようと。
んで、評判をいろいろ調べた結果、ロリポップとさくらサーバーの2択に絞った。
| ロリポップ | さくらサーバー | |
| プラン名 | 容量追加2GB | スタンダード |
| ディスク容量 | 2GB | 3GB |
| PHP ver | 4/5 | 4/5 |
| MySQL | ○ | ○ |
| 独自ドメイン | △ (他で契約して使用する) |
○ |
| 初期費用+利用料金 | 5,985円(12ヶ月一括払い) | 6,000円(年間払い) |
| ドメイン利用料 | 例) 770円(年間払い) ※リンククラブと契約した場合 |
1,800円(年間払い) |
| 合計 | 6,755円(年間払い) | 7,800円(年間払い) |
※2009/08/10調べ 2009/11/01調べ
ん~、tetsuyanboから見ると、そんなにスペックは変わらんなぁ。
費用はさくらインターネットよりロリポップの方が約1,000円安い。
結局、さくらインターネットに決定。
理由は…
- 独自ドメインを登録してくれるから(手抜き…)
- 個人情報をいくつものとこに登録するのは気が引ける
- レンタルサーバーを変更することはないってこと
tetsuyanboとしては、もう使うひとの好みだね。
んまま、ロリポップかさくらインターネットか迷ってるひとがいるなら、
少し参考になれば、これ幸い…。