Mac OS XでWindowの共有フォルダを使ってみる

Mac

Windowsで使ってる共有フォルダをMacBook Proでも使ってみる。
手順はこんな感じでできた。

  1. Finderのメニューから移動/サーバーへ接続…をクリックする。
  2. サーバーへ接続画面でサーバーのアドレスを入力して画面右下の"接続"ボタンをクリックする。
    アドレスは先頭に"smb://"を入力した後でIPアドレスもしくはPC名を入力する。
  3. 接続が上手くできたらマウントするボリュームを選択してくれと言ってくる。
    画面の真ん中あたりに出てくるリストは共有フォルダ名が表示されるので、ファイルをやりとりしたいフォルダ名を選択して画面右下の"OK"ボタンをクリックする。
  4. 接続先にログインしてくれと言ってくるので、ユーザの種類を"ゲスト"か"登録ユーザ"か選択(必要に応じてパスワードを入力)して画面右下の"接続"ボタンをクリックする。

    ちなみに、ユーザの種類を"登録ユーザ"にした場合の画面はこんな感じ。
  5. 接続が完了すると上で接続するって選んだ共有フォルダが開く。

接続していれば、上の手順をしなくても共有フォルダを見ることができる。
例えば、こんな手順。

  1. Finderのメニューで接続/ネットワークをクリックする
  2. さっき接続したPCが表示されるのでクリックして、さらに見たいフォルダをクリックする
  3. 見たい共有フォルダを開くことができる

まま、参考になれば…。