MacBookを買い替えて設定全部戻っちゃった…困ったのはライブ変換なる予測変換で使っていくうちにいい感じになるんだろうけど、仕事で別のPCを使うのもあり慣れすぎたくなかったので変更したくなった。
たとえば、「ライブ変換」って文字を”raibuhennkan”ってタイプするとこんな感じで予測変換されちゃう。
ってことで、変換のタイミングを自分で決めたいときの設定に変更することに。
手順はこんなん。
- メニューバーのりんごのマークをクリック、さらに”システム環境設定”ってメニューをクリックする。

- システム環境設定って画面が表示されるので”キーボード”ってアイコンをクリックする。

- “キーボード”って画面が表示されるので、”入力ソース”ってとこをクリックする。

- “入力ソース”って画面が表示されうので、右側の画面をスクロールしてく…。

で、”入力方法”ってとこあたりにある”ライブ変換”ってチェックボックスをOFFにする。

OFFにするとこんな感じ。

で、も一回”raibuhennkan”ってタイプしてみるとこんな感じで予測変換がキャンセルされとる。
んまま、明日への自分へのメモってことで。

