シンコウ食品のソーキそばを食べてみる
たまたまよったショッピングモールで沖縄フェアやってたんで購入。 原材料とか。 作ったらこんなん。 ネギはうちのをトッピング。 チャーシュー?焼き豚?は付属。 …
welcome to tetsuyanbo web site!!
たまたまよったショッピングモールで沖縄フェアやってたんで購入。 原材料とか。 作ったらこんなん。 ネギはうちのをトッピング。 チャーシュー?焼き豚?は付属。 …
こないだ買い物に出かけた折にふらっと。やっぱ寒い日にゃ味噌かなぁ? 麺はちぢれ麺の少し太めで食べ応えあり。チャーシューはハムみたいにやわかい。メンマもスジを気…
金ちゃんラーメン。 金ちゃんヌードルはカップ麺で、こっちは袋麺。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 ネギはうちにあったのをトッピング。 麺うま。 やっぱ、袋…
わかめラーメンってカップ麺しか食べたことなかったけど...袋麺の方を試すことに。 原材料。 単品。 作ったらこんな感じ。 わかめは入っと。 カップ麺より若干コ…
ふらりと寄ったスーパーで北海道フェア的なものをやってたので。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 具はついてなかったので、ネギをトッピング。 麺がいい! スー…
坦々麺食べたってなったので。 原材料とか。 作ったらこんなん。 そこそこの辛さ。 オーソドックスな坦々麺。 そんなこんなで、ペロッといただき! 東洋水産株式会…
何だかうまそうだったので。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 ほとんど具はない...。 少ししょっぱさがあるので、醤油ってか塩ラーメンっぽ。 でも、あごだし…
前々から気になってた塩ラーメン。 塩なんでスープあっさりだけど、胡椒のスパイスあり。 麺がうま。 ねぎと刻んだたまねぎが入ってるのが具の個性かも...そんなも…
こないだ実家に帰った折、お昼にと。 なんだか新規オープンだったようで、せっかくなのでと。 メニューのトップにあった塩を注文。 ストレート麺。 スープはさっぱり…
岡山行った折にご当地のラーメン食べた、ってなって。 普通のラーメンもあったけど、ちょっとパンチ欲しいなとこれ注文。 スープは醤油ベースなんだけど、ちょっと独特…
たまぁぁぁぁぁに見かけるんだけど、どん兵衛と何が違うんだということになり。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 パッと見どん兵衛。 だけど、麺の量が少なかった…
たまたまスーパーでみっけたんだけど...巷ではまぁまぁ話題になってたそうで。 なんと...カップ麺の麺なし...タイトルもわかめラー□□でメンのところが空欄。…
たまにはガッツリなものをと思ったので。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 なんと...うめぇぢゃん。 量が多いからって、大味って訳ではないんだなと。 そんな…
こないだ飲みに行った帰りに小腹が空いたので。 高菜をちょっと添えて。 とんこつってったら紅生姜なのは古い?けど、これだな。 定番な感じ?だけど、散々飲んだ後で…
ど定番なんかね? あんま、食べたことなかったので。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 さっぱりでよろし。 結構野菜たっぷり目で食べ応えあんね。 そんなこんな…
わかめラーメンのそうめん版。 原材料とか。 作ったらこんな感じ...すませ、泡泡...。 麺すくったら...そうめん! これ、いいわぁ。 暑い日がつづくんで冷…