藤原製麺の”北海道ラーメン 札幌 味噌”を食べてみる
ふらりと寄ったスーパーで北海道フェア的なものをやってたので。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 具はついてなかったので、ネギをトッピング。 麺がいい! スー…
welcome to tetsuyanbo web site!!
ふらりと寄ったスーパーで北海道フェア的なものをやってたので。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 具はついてなかったので、ネギをトッピング。 麺がいい! スー…
坦々麺食べたってなったので。 原材料とか。 作ったらこんなん。 そこそこの辛さ。 オーソドックスな坦々麺。 そんなこんなで、ペロッといただき! 東洋水産株式会…
何だかうまそうだったので。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 ほとんど具はない...。 少ししょっぱさがあるので、醤油ってか塩ラーメンっぽ。 でも、あごだし…
前々から気になってた塩ラーメン。 塩なんでスープあっさりだけど、胡椒のスパイスあり。 麺がうま。 ねぎと刻んだたまねぎが入ってるのが具の個性かも...そんなも…
こないだ実家に帰った折、お昼にと。 なんだか新規オープンだったようで、せっかくなのでと。 メニューのトップにあった塩を注文。 ストレート麺。 スープはさっぱり…
岡山行った折にご当地のラーメン食べた、ってなって。 普通のラーメンもあったけど、ちょっとパンチ欲しいなとこれ注文。 スープは醤油ベースなんだけど、ちょっと独特…
たまたまスーパーでみっけたんだけど...巷ではまぁまぁ話題になってたそうで。 なんと...カップ麺の麺なし...タイトルもわかめラー□□でメンのところが空欄。…
こないだ飲みに行った帰りに小腹が空いたので。 高菜をちょっと添えて。 とんこつってったら紅生姜なのは古い?けど、これだな。 定番な感じ?だけど、散々飲んだ後で…
なかなか食べる機会がない麺職人。 坦々麺が食べたくなって。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 麺うめ! スープはいかにもな感じだけど、ほどほどの辛さでたべや…
たまにTV見てると「ねぎらぁめぇん〜♪」ってCMやってて常々食べたいなと思ってた。 撮り忘れてて破けてるけど...原材料。 作ったらこんな感じ。 ネギメイン。…
ミニサイズなカップ麺。 原材料とか。 パスタとして作ったらこんな感じ…パスタというか塩焼きそば的な見た目…。 結構塩が効いててパンチある。ってか、塩焼きそばか…
久しぶりにスガキヤで昼ごはんをと。 今までなかった味噌ラーメンがあったので、どんなもんかと。 スープは味噌だけど、スガキヤの味って感じ。 安定のコスパ! スガ…
そういや食べたことないなということで。 作り方とか。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 ネギとチャーシューやらはトッピング。 なんだ...言うほどまずくない…
前々から気になってた店で、職場の同僚とどんなもんということで。 細麺でスープはあっさり目。 ゴマがふってあって香ばしい感じも。 キクラゲは好みが別れるとこだけ…
こないだツレにあったとき、せっかくだから飯食いに行こうということになり。 初めて行ったような...なんで、定番っぽい海海ラーメンを注文。 スープあっさり!細麺…
昼ごはんでひっさひぶりに濃厚軍団に。 風が強くて寒かったので、あたたまろっと思ってこれを注文。 んと...台湾ラーメン? 麺は博多ラーメンにあるような細麺で。…