コンテンツへ移動
tetsuyanbo

welcome to tetsuyanbo web site!!

  • about me
  • apps
  • mac
  1. Home
  2. インストール

インストール

Goメモ Visual Studio CodeでGo言語のプログラミングをする準備をしてみる
2021/02/03
.zshrc

Goメモ Visual Studio CodeでGo言語のプログラミングをする準備をしてみる

はじめに Go言語のエディタ何がいいかな?って調べてたら、どうもVisual Studio Codeが軽いしいろいろ便利でいいぞって感じらしいので。 Visu…

Goメモ macOSでコンパイル環境を準備してみる
2021/02/01
Go

Goメモ macOSでコンパイル環境を準備してみる

野暮用で必要になったので。 ネットで調べてみると、macOSだとだいたいこの2択らしい。 パッケージ管理を使う インストーラを使う 今回は2のインストーラを使…

格安Simなmineoでタンスに眠ってたau回線のiPhone5を家電(いえでん)として使ってみる
2017/10/23
2012年製

格安Simなmineoでタンスに眠ってたau回線のiPhone5を家電(いえでん)として使ってみる

ひょんなことから家電必要だよねっとなっていろいろ考えてたんだけど...ずっとタンスの肥やしになってたauのiPhone5が使えないものかと。 ってことで、ポイ…

C#メモ インストールされているアプリケーションのリストを取得してみる
2017/09/05
32bit

C#メモ インストールされているアプリケーションのリストを取得してみる

ヤボ用で必要になったので。 ポイントはこんなとこ? 起点にするレジストリの場所はここ SOFTWARE\\Microsoft\\Windows\\Curren…

macOSメモ MacBook Early 2016をSierra‎にアップデートしてみる
2016/09/23
10.12

macOSメモ MacBook Early 2016をSierra‎にアップデートしてみる

インストースでなんだかんだと不具合が出てるみたいだけど...なんか待てなくてアップデート。 時間はダウンロードとインストールでだいたい1h30mくらいかかった…

Mac OSXメモ FTPクライアントなアプリCyberduckを使ってみる
2016/06/20
Apple

Mac OSXメモ FTPクライアントなアプリCyberduckを使ってみる

何年か前に気に入ってて使ってた(前の記事はここ)んだけど、しばらく更新が止まってたから使ってなかった。 でも、最近更新されたんで使ってみることに。 とりあえず…

Mac OSXでMicrosoftのVisual Studio Codeを使ってみる
2015/06/19
Apple

Mac OSXでMicrosoftのVisual Studio Codeを使ってみる

少しづつMicrosoftもオープンソースな感じのツールを出してきた。 んで、これ便利そうなのでお試し。 まずは、ダウンロード。 次のURLをブラウザで開く。…

Android Studioを1.1から1.2.1にアップデートしたら起動中にsys-img-x86-addon-google_apis-google-22とaddon-google_apis-google-22がインストールされていないって言われて止まってしまうので再インストールしてみる
2015/05/30
1.1

Android Studioを1.1から1.2.1にアップデートしたら起動中にsys-img-x86-addon-google_apis-google-22とaddon-google_apis-google-22がインストールされていないって言われて止まってしまうので再インストールしてみる

Android Studioが1.2.1にバージョンアップ。 でも1.1からアップデートしたあとで起動しようと思ったけど...モジュールのアップデートあたりで…

Mac OS XでApple版のJava for OS Xをインストールしてみる
2015/03/25
1.1

Mac OS XでApple版のJava for OS Xをインストールしてみる

Android Studioを起動しようとしたら、"Java not found"ってタイトルに"Android Studio …

Visual Studio Community 2013を日本語化してみる
2015/03/24
Microsoft

Visual Studio Community 2013を日本語化してみる

ずいぶん前にインストールしたVisual Studio Community 2013。 日本語化したのでメモしとくことに。 まずは言語パックなるものをダウンロ…

Mac OSXでParallelsを使ってWindows 10 Preview版をインストールしてみる
2015/02/04
Apple

Mac OSXでParallelsを使ってWindows 10 Preview版をインストールしてみる

9をすっ飛ばして10になったWindowsのPreview版を試したくなって...。 ざっくりな手順はこんな感じ。 んで、まずはWindowsのイメージをダウ…

C#メモ Visual Studio Communityをインストールしてみる
2014/11/21
Android

C#メモ Visual Studio Communityをインストールしてみる

Visual Studio Communityなるものが登場。 実際はVisual Studio 2013だけど、Expressでは使えなかったアドインが使え…

OSXメモ Parallels Desktop for Macを使ってWindowsを動かしてみる
2014/11/17
10

OSXメモ Parallels Desktop for Macを使ってWindowsを動かしてみる

散々迷ったけど買っちゃった。 Boot Campを使ってたんだけど、こんな理由でParallelsを買う事に。 いちいちMacを再起動するのが面倒 Paral…

OSXメモ Xcode 6のベータ版をインストールしてSwiftを使ってみる
2014/08/02
6 beta 4

OSXメモ Xcode 6のベータ版をインストールしてSwiftを使ってみる

Xcode 5とXcode 6のペータ版は共存できるということを知っちゃった...ってか、気づいてなかった...。 前々からSwiftって言語に興味があったの…

Macbook Pro MC374J/AでOSXのMavericksを再インストールしてみる
2014/03/18
10.9

Macbook Pro MC374J/AでOSXのMavericksを再インストールしてみる

こないだ買ったHDDに交換するんだけど、OSXやらをTime Machineで復元するのもなぁ...。 せっかくなんで、OSXはクリーンインストールすることに…

C#メモ データベースをファイルで管理するSQLiteをDLLを読み込んで動かしてみる
2014/03/10
255列

C#メモ データベースをファイルで管理するSQLiteをDLLを読み込んで動かしてみる

データベースが使いたいけど、データベース自体はファイルで持っておきたい...。 Accessがバッチシ!だと思ってたんだけど、Accessはテーブルの列数が最…

1 2 … 5

新着記事一覧

  • 2025/10/12 カフェ

    岐阜市のカフェ 海苔手巻きsendouで”プレミアム海苔モーニング”を食べてみる

    前々から気になってた海苔にフィーチャーしたカフェ。モーニングやってるぞって分かって、これは行っておこうとなり訪問。 せっかくなんで、プレミアムなモーニングを …

  • 2025/10/10 居酒屋

    名古屋の居酒屋 “魚河岸本舗 ぴち天 本店”で一杯飲んでみる

    2軒目ってことで。(1軒目はここ)鉄板焼きの次はさっぱりしたものでチビチビやりたいよねーって事になり、たまたま通りがかった魚がウリっぽい店に。 で、刺身の盛 …

  • 2025/10/10 居酒屋

    名古屋の居酒屋 “やんや しゃくじ”で一杯飲んでみる

    同僚や元同僚と「秋ですねー」ってことになり。今回は車での移動だったので酒は飲めずだったけど… とりあえず、さっと出てくるものをって事でとりわさ。 ホテサラ… …

  • 2025/10/05 レストラン

    岐阜市の中華料理屋 新海楼 菅生店でパーコーラーメンを食べてみる

    晩御飯は中華食べたいぞ!となり。前に冷やし中華をテイクアウトした事があったけど…うまかったので、他もうまいだろうという事でこちらへ訪問。 排骨(パーコー)ラ …

  • 2025/10/05 カフェ

    岐阜市の喫茶店 Coffee ASAでモーニングを食べてみる

    前々から気になってた喫茶店。よくよく調べてみると…なかなかお得な感じだったので、行ってみることに。 この日は少し肌寒かったのでホットコーヒーでモーニングはあ …

tetsuyanbo

tetsuyanbo

  • X
  • Instagram
  • YouTube

日本の真ん中あたりに住んでいる、ちっさいおっさん。

ブログって明日への自分へのメモ?をモットーに好きな事や思いついた事をだらだら書いている。

ずっとさぼっているけど、そのうち作ったアプリの事を描き始めるかも知れない…。

2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 9月    

Android Apple Dance Googleケータイ Japan Legacy Mac pop ROCK SUBARU Summer Sonic USA アップル アプリ アメリカ アルバム カフェ サマソ サマソニ サマーソニック スバル スマートフォン ダンス テイクアウト ビール ポップ マック ラーメン ラーメン屋 レガシィ ロック 原駅 収録曲 名古屋 名古屋市 名古屋市営地下鉄 夏フェス 天白区 居酒屋 岐阜県 愛知県 日本 豊田市 酒 鶴舞線

  • about me
  • apps
  • mac

© 2025 tetsuyanbo

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

  • about me
  • apps
  • mac