コンテンツへ移動
tetsuyanbo

welcome to tetsuyanbo web site!!

  • about me
  • apps
  • mac
  1. Home
  2. BS9

BS9

レガシィアウトバックにINNOのルーフボックスをつけてみる
2018/01/11
BP5

レガシィアウトバックにINNOのルーフボックスをつけてみる

先週実家に帰った折に取り付け。 ルーフボックス自体はレガシィにつけてたINNOのSTREAM BOX 764を流用(記事はここ)、ベースは車が変わったので新調…

レガシィ アウトバックにセキュリティーナットをつけてみる
2017/10/19
B3277YA000

レガシィ アウトバックにセキュリティーナットをつけてみる

ひょんなことから手に入れたから、せっかくなんでつけることに。 うらっかわ。 つけたらこんな感じ...。   んま、純正のホイールってパクられ…

レガシィ アウトバックのマフラーを覗いてみる
2017/10/10
BS9

レガシィ アウトバックのマフラーを覗いてみる

普段は見えない。 マフラーはこんな感じ。 最近ってマフラー見せないのがトレンドなのかしら...んま、どうでもいっか! だけ!

レガシィ アウトバックで走った一般道+高速の燃費を確認してみる
2017/10/05
BS9

レガシィ アウトバックで走った一般道+高速の燃費を確認してみる

こないだ気が向いたので確認。 岐阜から名古屋間を一般道(信号があんまりない田舎道)約10km+高速道路を約70km+一般道(市街地)約10kmの計80kmくら…

アウトバックの走行距離がゾロ目な11,111kmになった
2017/09/12
11111km

アウトバックの走行距離がゾロ目な11,111kmになった

ゾロ目。 次は22,222kmだな。

レガシィ アウトバックが10,000km!とちょっと…
2017/08/22
10000km

レガシィ アウトバックが10,000km!とちょっと…

先週末に突破! 1月末から乗り始めて今がだいたい8月末とすると7ヶ月で10,000km走ったことになる。 ただ...記念すべき写真だったのに10kmだけオーバ…

レガシィ アウトバックが7,777km!!
2017/07/07
BS9

レガシィ アウトバックが7,777km!!

納車から半年でだいたい8,000kmかぁ...。 あっちゅう間に100,000km突破しそうな感じ...。

レガシィ アウトバックでガソリン少なくなって腹減ったというマルチインフォメーションディスプレイの通知をハンドルのスイッチを使って確認してみる
2017/06/08
BS9

レガシィ アウトバックでガソリン少なくなって腹減ったというマルチインフォメーションディスプレイの通知をハンドルのスイッチを使って確認してみる

BP5の時はメーターの燃料計の周りにある赤い照明が点滅して教えてくれたんだけど、アウトバックはこんな感じでマルチインフォメーションディスプレイにiのアイコンが…

レガシィ アウトバックの後部座席にもeくるまライフのフットランプ ウォームホワイトを取り付けてみる
2017/06/07
BS9

レガシィ アウトバックの後部座席にもeくるまライフのフットランプ ウォームホワイトを取り付けてみる

運転席と助手席にフットランプを取り付けた(記事はここ)まま放置してたので...後部座席も取り付け。 今度は後部座席...ただ、できるだけ配線を目立たなくしたい…

レガシィ アウトバックのセンターコンソールボックスをはずしてみる
2017/05/29
BS9

レガシィ アウトバックのセンターコンソールボックスをはずしてみる

どうしてもセンターコンソールボックスを外したかった用事があったので。 今回のざっくりとした順番はこんな感じ。 ※DIYするならあくまで自己責任で シフトレバー…

レガシィアウトバックでオーバーヘッドコンソールに照明があることに気づいてみる
2017/05/08
BS9

レガシィアウトバックでオーバーヘッドコンソールに照明があることに気づいてみる

カタログに書いてあったっぽいけど...オーバーヘッドコンソールにブルーなLEDの照明がついてるんだねぇ...知らんかった...。 ただ...あんま明るくないか…

レガシィ アウトバックにK’s SystemのTNF-030を取り付けてハーマンカードンナビが走行中に操作できるようにしてみる
2017/05/01
BS9

レガシィ アウトバックにK’s SystemのTNF-030を取り付けてハーマンカードンナビが走行中に操作できるようにしてみる

前のレガシィ(BP5)で走行中にナビの目的地変更とかできなくて...高速を走っているときなんかずっとナビ喋ってるのをわざわざサービスエリアに止まって何とかしな…

レガシィ アウトバックのハーマンカードンナビを取り外してみる
2017/04/29
BS9

レガシィ アウトバックのハーマンカードンナビを取り外してみる

とある装置を取り付けるために必要だったので。 ※作業はあくまで自己責任でお願いします 最初に準備しとくこととしては...。 バッテリーのマイナス端子を外してお…

レガシィアウトバックの高速での燃費を見てみる
2017/04/28
BS9

レガシィアウトバックの高速での燃費を見てみる

前のレガシィでも測ってみたけど...アウトバックは燃費計によると15.8km/lだそうな。 上り下りはあるけど、こんなもんなんかな。

レガシィ アウトバックのベースグレードでエンジン始動時と停止時のメーターの動きを見てみる
2017/04/24
BS9

レガシィ アウトバックのベースグレードでエンジン始動時と停止時のメーターの動きを見てみる

やっぱりメーターって気になるので観察。 https://youtu.be/Z5pL_x8YmE4 リミテッドよりベースグレードの方が内装の色合いとメーターの色…

レガシィ アウトバックが3,000km
2017/04/08
BS9

レガシィ アウトバックが3,000km

先週のこと。 1月末に納車したから、だいたい2ヶ月。 高速でゆったり乗れるからこういう車もいいもんだな。

1 … 3 4 5

新着記事一覧

  • 2025/06/15 レストラン

    なか卯の”こだわり卵の鶏小鉢朝食”と”豚汁”を食べてみる

    朝はよ起きて腹減ったってなり…せっかくの休みなんでどこかに食べに行こうという事になり。最近は喫茶店ばっかだから、たまにはガチの朝ごはんを食べに行こうという事 …

  • 2025/06/08 レストラン

    スガキヤの”スペイン風冷しトマトつけ麺”を食べてみる

    同僚とツーリングに行った折、腹減ったってなったので。関東勢に馴染みのないところにしようとなりスガキヤへ。 数量限定って言葉に惹かれて注文。 冷やし中華なんだ …

  • 2025/06/07 レストラン

    各務原市のうなぎ屋 うな神で”うなぎ丼(並)”を食べてみる

    祝い事があったので、う・な・ぎ!むかぁーし昔に行ったような覚えがあって…記憶を辿って入店。 オーソドックス?にうなぎ丼の並を注文。内容はうな丼、ゆばのお吸い …

  • 2025/06/07 カフェ

    岐阜市の喫茶店 ヴィヴェールでモーニングを食べてみる

    前から喫茶店あるなーって思ってて行けてなかった…ので、訪問 少々暑かったのでアイスコーヒーを注文。モーニングはジャムがのっかったトースト、マカロニサラダ、ゆ …

  • 2025/05/25 ラーメン

    岐阜市のラーメン屋 らぁめんつけ麺 すずまんの”特製辛らーめん”を食べてみる

    とある試験の帰りに腹減ったってなったので。前々から気になってたけど、ずっと行けてなかったので。 店はつけ麺がウリみたいだったけど、やっぱラーメン食いたいって …

tetsuyanbo

tetsuyanbo

  • X
  • Instagram
  • YouTube

日本の真ん中あたりに住んでいる、ちっさいおっさん。

ブログって明日への自分へのメモ?をモットーに好きな事や思いついた事をだらだら書いている。

ずっとさぼっているけど、そのうち作ったアプリの事を描き始めるかも知れない…。

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 6月    

Android Apple Dance Googleケータイ Japan Legacy Mac pop ROCK SUBARU Summer Sonic USA アップル アプリ アメリカ アルバム カフェ サマソ サマソニ サマーソニック スバル スマートフォン ダンス テイクアウト ビール ポップ マック ラーメン ラーメン屋 レガシィ ロック 原駅 収録曲 名古屋 名古屋市 名古屋市営地下鉄 夏フェス 天白区 居酒屋 岐阜県 愛知県 日本 豊田市 酒 鶴舞線

  • about me
  • apps
  • mac

© 2025 tetsuyanbo

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

  • about me
  • apps
  • mac